東京大学 前期課程(1-2年生)対象 全学体験ゼミナール 先端研究体験学習

柏キャンパス

サイエンスキャンプ KSC AY2022

▻履修エントリー  

 下記の 履修にあたって受講申し込み~受講の流れ を確認し、

 履修エントリーフォームから応募してください。

 エントリー期限>10月6日(木) 17:00 締め切りました。


▻Zoomガイダンスのお知らせ

<日時>10月3日(月) 6限(18:45~) 終了しました。

<内容>プログラムの概要説明、質疑応答

ガイダンス参加希望の方は、こちらからお申し込みください。

既に履修エントリーをされた方、履修を迷っている方、興味をお持ちの方、

是非ご参加ください。


柏キャンパスサイエンスキャンプとは

「柏キャンパスサイエンスキャンプ(以下、KSC)」は、本学柏キャンパスの先端研究部局における「知の冒険の現場」をウィンタープログラムとして3泊4日にわたり集中的に体験し、将来の研究者としての基礎トレーニングを積むことを目的としています。(宿泊は隣接する宿泊施設を利用、宿泊費用は大学が負担します。宿泊詳細は、受講決定後にご案内いたします。)

4名程度の小グループでの研究室体験活動を通じて、柏キャンパスの研究室で実際に最先端の研究を体験し、最終日には成果発表会を行います。

研究テーマは多岐にわたり、世界トップレベルの教員のもと、普段の授業では体験できない「研究者」としての自分を発見する新しい世界へ誘います。また、本科目をサポートする研究室の大学院生や若手研究員、海外研究者との交流を通じて、今後の「研究者という人生」を考える絶好の機会が提供されます。

■授業計画

(生産技術研究所)

2023年2月14日(火)~2月17日(金)

(新領域・環境学研究系)

2023年2月14日(火)~2月17日(金)

(物性研究所)

2023年2月21日(火)~2月24日(金)

(宇宙線研究所)

2023年2月21日(火)~2月24日(金)

(新領域・基盤科学研究系)

2023年2月21日(火)~2月24日(金)

(大気海洋研究所)

2023年2月28日(火)~3月3日(金)

(新領域・生命科学研究系)

2023年2月28日(火)~3月3日(金)

※履修人数には上限があります。履修希望者は必ずエントリーして下さい応募人数が定員を超えた場合は、抽選となります。

■履修にあたって

KSC AY2022は開催期間別に7コース(全36プログラム)あり、最大2コース(2単位)まで履修可能です。

ただし、日程の重なるコース1コースと2コース3コースと4コースと5コース6コースと7コース)は同時に履修できません。

対象者 教養学部前期課程1・2年生(文科は対象プログラムのみ)

募集人数 130名程度

■受講申し込み~受講までの流れ

 先着順ではありません。

受講を希望するプログラムに4つまでエントリーできます。


10月7日以降、採択結果を応募者全員にご連絡しますので、

必ずメールを確認してください。

問い合わせ先

※問い合わせ前に、まず「よくある質問」をご確認ください。

柏サイエンスキャンプ事務局: ksc@edu.k.u-tokyo.ac.jp          

これまでのKSC